プロフィール

すなゆみ
すなゆみ

初めまして、すなゆみです。

Sunayumi Blogを読んでくださり、どうもありがとうございます。

まず、ブログを通して出会えたことに感謝しております。

簡単ですが、自己紹介をさせていただきます。

スポンサーリンク

自己紹介

好きなもの

  • テニス
  • 美味しいものを食べること(特にスイーツ)
  • 映画鑑賞
  • 歌うこと
  • 温泉に行ってサウナに入ること
  • 英語

テニス

私は、大学生の時に兵庫県尼崎市にある園田学園女子大学へと進学しました。

卒業生には、多くのプロテニスプレイヤーを輩出しているテニスの名門校です。私も団体戦において、全国優勝を経験させていただきました。2020年6月現在にも園田学園女子大学は、全日本大学対抗テニス王座決定試合において、歴代最多優勝を誇っています。

ただ、私自身のテニス戦歴はそんなに華麗なものではありません。

私のテニスとの出会いは、中学校の軟式テニスでした。それからテニスが大好きになり、高校で硬式テニスに切り替え、”ウィンブルドンに出たい”と本気で思うようになりました。そこで、県大会出場レベルからいきなり全国優勝レベルのチームへと加わりました。

園田学園での生活は、それはそれは想像を絶するほどの過酷なものでした。全国の各都道府県No. 1、No. 2やテニスのために留学生が集結し、全員が本気で全国優勝に向かって切磋琢磨しました。全国優勝をするという目標を持って生活する中で、私自身本当に成長出来たと思います。

そこで、これまでのテニス経験を踏まえて、今テニスに取り組んでいる方々のお役に立ちたいと思い、今回ブログを始めました。

美味しいものを食べること

美味しいものを食べることが大好きです。

その中でも特に、スイーツには目がありません。どちらかと言うと、高級店よりも昔ながらのお店に魅力を感じます。お酒はほとんど飲みません。

芸能界

幼少期より、”人の命を救える人間になりたい”という夢を叶えるべく芸能界に入りました。

メディアを通して、より多くの方々に感動や勇気を届けられる人間になりたいと思いました。約5年間の芸能活動では、演技やボイストレーニングのレッスンに明け暮れ、ドラマ・映画・プロモーションビデオ・ライブハウスでのライブ活動等、様々な現場も経験させていただきました。

芸能界では、自分を表現することを学びました。感性を磨くことを常に意識していたため、感受性が非常に豊かだと自分でも思います。

映画鑑賞

芸能界にいた時にたくさんの作品に触れてきたことと、自分の感性を磨くために映画鑑賞が趣味になりました。

今でも多い時だと週に1本は観ます。様々な世界観に触れ、見たことのない景色が見られるところが気に入っています。洋画は必ず英語で観ます。

英語

世界中の人と繋がりたいので、これまで英語を勉強してきました。

海外留学も経験しており、日常会話は出来ます。これから、ビジネスにおいても英語を活用してもっとグローバルな人間になりたいです。大学では、中国語も勉強していました。

猫が大好きで、子供の頃から家にはずっと猫がいました。その猫達はどの子も捨てられてしまっていた子です。

私は、猫と犬の殺処分ゼロを目指しています。

職歴

営業、アパレル、スタイリスト、テニスコーチ、接客販売等を経験しています。

人と関わることが大好きで、接客や販売を通して自分がいいと思ったものを多くの方に伝えたいと思っています。何より、人は人によって磨かれると思っているので、積極的に人と交流してきました。

そして、2020年6月よりSunayumi Blogの運営を始めました。

と言うのも、自分でも想像出来ない世界を見てみたいと思ったからです。これまでの常識を取っ払って、新たな一歩を踏み出しました。これからの時代はSNSが必須になり、自ら情報発信をすることが重要だと思ったからです。

ブログのテーマは、『テニスを通して人生を豊かにする』です。これまでの私の経験が、ブログを読んでくださった方々のお役に立てればと思っています。

まとめ

人生は一度きりです。

絶対に後悔はしたくないので、自分がやりたいと思ったことには何にでも取り組んできました。人と違う道に進むことはリスクもあるけれど、轍のない道にはたくさんのドキドキとワクワクがあります。新しいことに挑戦すると失うものもあるけれど、その先には失ったもの以上のものが待っていると信じています。

何事にも全力投球が私のモットーです。

ブログを通して、これまで出会ったことのない方々とも繋がれることを楽しみにしています。どうぞ、これからもSunayumi Blogをよろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました